楽しく堅実に資産を増やしたい

投資初心者に堅実な投資の情報を整理していきます

つみたてNISA 新興国株式ファンドの比較

f:id:fp-uta:20170915060037j:plain

今年のつみたてNISAは全部新興国インデックスにします

自分は今までもNISAやDCでインデックス投資を行っているので、まず現状の保有資産比率を調べてみました。
 国内株式  50.8%
 先進国株式 45.9%
 新興国株式  3.3%

そもそも自分が持っている海外株式クラスのファンドが「先進国だけ」なのか「先進国+新興国」なのかも完全に覚えてませんでした。
結局、全て「先進国」か「新興国」だったので集計は簡単でした。

このうち、2014年に従来のNISAで購入した分は今年中に売却予定なので、今年買わないと新興国比率はゼロになります。
既に毎月拠出しているDC(確定拠出年金、企業型です)は国内と先進国を半々にしています。
なので、つみたてNISAで今年購入するのは全て新興国インデックスとすることに決めました。

そもそも目標ポートフォリオは?

NISAの初年度、山崎元さんの教えに従って国内株50:先進国株25:新興国株25でスタートしました。
しかし、新興国がしばらく低調だったので翌年からは国内株50:先進国株50にして現在に至っています。
リバランス(目標の比率と実際の比率が離れてきたときに、売却や振替等により比率を目標に近づけること)したこともありません。

なんていい加減なのでしょう。
ここで読むのを止められても文句を言えません。

それでいて、まだ最適ポートフォリオは決定できていないのですが、「新興国も一定の比率入れよう」ということだけは決めて、DCで国内・先進国は購入していることから、今年のつみたてNISAでは新興国ファンドを購入することとします。
(誰も真似しないとは思いますが、上記の個人的な事情によってこういう結論になっているので、皆様にも同様の購入をお勧めするものでは全くございません)

新興国インデックスでお薦めは?

やっと本題です。
つみたてNISAには新興国株式のインデックスファンドが12本もあります。
どれにすればよいのでしょうか?

手数料(の目安)を見れば一気に2つに絞れます。

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス(三菱UFJ国際投信) 0.2052%以内
EXE-i つみたて新興国株式ファンド(SBIアセットマネジメント) 0.1948%程度

他の10本の手数料は、すべて0.3%台か0.6%台です。
eMAXIS Slimは低コストのファンドとしてインデックス投資家の間では既に有名です。
EXE-iはSBIがつみたてNISA用に新たにつくったようです。

そのほか、やや細かい点ですがベンチマーク(資産を連動させる=目標とする株価指数)の違いがあります。
eMAXIS SlimはMSCIエマージング・マーケッツ・インデックス、EXE-iはFTSEエマージング・インデックスです。
MSCIには韓国が入っていますが、FTSEには入っていないのが主要な違いです。

自分は入っていないEXE-iにしようと思いますが、ほとんど趣味の世界の話でリターンへの影響は僅かだと思います。
(ファンドとして実績のあるeMAXIS Slimにする、というのが王道な気もします)

実際の申込の様子はまた後日載せます。


画竜点睛
つみたてNISAで購入する商品は、他の保有資産、積立状況も考慮して決めます。
新興国クラスでは、eMAXIS SlimかEXE-iがおすすめです。